本規約はギークシード株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するアプリケーション及びウェブサービスである「tossup」において、当社が提供する各種サービスの利用の諸条件を定めるものです。
本サービスは、日本国内において、主催者が企画するtoss「toss」を告知し、参加者を募り(「本サービス」、「主催者」、「toss」、「参加者」は第3条で定義します。)、参加者がtossへの参加申し込みをし、主催者がこれを許諾する場・機会を提供するというプラットフォーム型のサービスです。
主催者と参加者間の契約は、主催者と参加者の間に直接成立します。当社は、tossに関する会員間の取引や代金決済の場・機会を提供するものであって、会員間の実際の取引に関し、委託、仲介、斡旋、代理を受けるものでもありません。また、会員である主催者と他の会員との間又は会員相互の間で紛争が生じた場合であっても(tossが中止された場合の返金を含みます。)、当該紛争については当該会員間で解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
主催者による告知の内容は、全て会員が発信するものであり、当社は告知や広告を代理するものではありません。当社は、告知の内容について、一切関与せず、信用性、合法性、正確性について一切保証しません。
本サービスの内容は、本規約その他の当社が定めるガイドや規約等に規定する通りとします。
会員は、本サービスの利用にあたり、別途当社と契約を締結する必要があります。本サービスの利用にあたって、会員は当該契約を遵守するものとします。
本規約において、次の各号に掲げる用語の意味は、当該各号の定めるところによります。
(1)「本サービス」
当社のアプリケーション又はウェブサイトで提供されるサービスである「tossup」及びこれに付随する各種サービスを総称するものです。
(2)「本規約」
tossup利用規約、プライバシーポリシー及び当社が定めるその他の規約・ガイドをいい、これらはすべて本規約を構成するものとします。
(3)「プライバシーポリシー」
当社が定めるプライバシーポリシー(名称の如何を問わないものとします。)をいいます。
(4)ガイド
当社が定める本サービスの利用方法について定めたガイド(名称の如何を問わないものとします。)をいいます。
(5)「会員」
本規約等に同意の上、本サービスにかかるアプリケーションを情報端末にインストールし、本サービスに会員登録をした個人および団体で、日本国内に居住する者をいいます。
(6)「主催者」
会員であって、本サービスを利用して日本国内でtossを主催する者をいいます。
(7)「参加者」
会員であって、本サービスを利用してtossに参加する者をいいます。
(8)「toss」
主催者が、本サービス内で企画し、参加者を募集するイベントをいいます。tossは全体公開tossと完全招待tossの二種類があります。
(9)「全体公開toss」
tossのうち、招待したかどうかに拘わらず、本サービスの会員及び非会員によって、本サービス内で閲覧可能な状態に置かれる形式のものをいいます。全体tossへ参加するには、本サービス所定の会員登録を経て、本サービス内で参加申請手続をすることが必要です。
(10)「完全招待toss」
tossのうち、主催者が、招待した特定の会員又は非会員によってのみ本サービス内で閲覧可能な状態におかれる形式のものをいいます。完全招待tossへ参加するには、本サービス所定の会員登録を経て、本サービス内で参加申請手続をすることが必要です。
(11)「up」
主催者が、全体公開toss又は完全招待tossのいずれかを指定した上で、本サービス上に、tossの情報、公衆送信の方法により投稿することをいいます。
(12)「招待」
主催者が、特定の会員又は非会員に対し、主催する全体公開toss又は完全招待tossへの参加を招待することをいいます。特定の会員を招待するには、本サービス内の招待機能又は主催者が設定したtossへのリンクの提供機能を利用する方法があります。特定の非会員を招待するには、主催者が設定したtossへのリンクの提供機能を利用する方法のみご利用いただけます。
(13)「コンテンツ」
本サービスを通じてアクセスすることのできる情報(文章、画像、動画、音声、音楽その他のサウンド、イメージ、ソフトウェア、プログラム、コードその他のデータを含むが、これらに限りません。)をいいます。
(14)「提供コンテンツ」
本サービスにおいて、当社が会員に対して提供するコンテンツをいいます。
(15)「会員コンテンツ」
会員が本サービスの利用にあたって入力又は送信するコンテンツをいいます。なお、会員コンテンツには、主催者がupするコンテンツを含みますが、これに限りません。
(16)「情報端末」
ネットワークや回線に接続し、通信を行う機器(PC、タブレット、スマートフォン、サーバーその他の端末を含み、これらに限りません。)をいいます。
(17)「個人情報」
個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に定める「個人情報」を指すものとし、会員が入力した氏名、郵便番号、住所、生年月日、性別、職業、電話番号、アカウント情報(電子メールアドレス及びパスワード等をいう。)、プロフィール情報(ニックネーム、趣味、家族構成、年齢その他の個人に関する属性情報)、クレジットカード情報及び利用履歴等で、かつ特定の個人を識別できる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することとなるものを含む。)をいいます。
本条の定義は、別途定義されている場合及び文脈上別異に解すべき場合を除き、本規約のほか、プライバシーポリシー及びガイドにおいても、適用されるものとします。
当社は、会員に対し、会員が本規約を遵守する限りにおいて、本サービスを情報端末にインストールし、本サービスの非独占的な利用する権利を許諾します。
本サービスの利用許諾は、会員に対して、日本国内における私的利用を許諾するものであって、自由に、使用、収益、処分しうる所有権類似の権利を譲渡し、又は当該権利を認めるものではありません。
本サービスの利用許諾によって、本サービス、本サービス及び提供コンテンツに関する著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含みます。)、特許権及びその他の知的財産権(特許その他の知的財産権を受ける権利を含みます。著作権を含めたこれらの権利を以下「知的財産権等」といいます。)の一切の権利が、会員に移転するものではありません。
本サービスの利用許諾によって、本サービス、本サービス及び提供コンテンツにおいて表示される商標・標章・意匠等(以下「本件商標等」といいます。)に関する一切の権利が、会員に移転するものではなく、会員が当社に無断で本件商標等を利用することはできません。
本規約は、本サービスの利用に関する条件について、会員と当社との間で定めることを目的とし、会員と当社の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。会員は、本規約に同意をしたうえで、本規約の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。
13歳未満の方は、本サービスの会員に登録することができません。13歳以上20歳未満の方は、事前に親権者など法定代理人の包括的な同意を得た上で本サービスを利用しなければなりません。当社が、13歳以上20歳未満の方から、入会申し込みを受けた場合、親権者などの法定代理人の包括的な同意を得たものとして取り扱うこととします。
当社は、必要に応じ、本規約を変更できるものとします。当社は、本規約を変更した場合には、当社所定の方法により、会員に通知するものとし、通知後、会員が本サービスを利用した場合又は本規約変更後1か月以内にアカウント削除の手続をとらなかった場合には、会員は、本規約の変更に同意をしたとみなされるものとします。当社は、本規約の改定、変更により会員に生じた全ての損害について、一切の責任を負いません。
本規約に同意のうえ所定の入会申込みをされた個人及び団体は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有するものとします。
会員登録は、必ず本人(会員となるものが団体の場合には、当該団体から会員登録手続きについて適法に授権された者)が行ってください。代理による登録は一切認められません。また、登録の際は、必ず真実かつ正確な情報を入力してください。
会員は複数のアカウントを作成することができません。
当社は、以下各号のいずれかに該当する場合、会員登録の申請を承認しないことがあります。
(1)本条前各項の登録資格を満たしていない場合
(2)過去に本規約違反等により、当社から利用停止等の処分を受けている場合
(3)登録内容に正確ではない情報又は虚偽の情報が含まれている場合
(4)当社の運営・サービス提供又は他の会員の利用を妨害、支障をきたす行為を行った場合やそのおそれがあると当社が判断した場合
(5)反社会的勢力等であるか又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
(6)その他当社が不適切であると判断する場合
会員は、以下の各号を誓約するものとします。
(1)反社会的勢力等のいずれにも該当せず、将来にわたっても該当しないこと
(2)自ら又は第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に関して脅迫的な言動又は暴力を用いる行為、当社を誹謗中傷する行為、風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当社の信用を毀損し又は当社の業務を妨害する行為、その他これらに準ずる行為を行わないこと
会員は、登録内容の変更がある場合は、直ちに変更しなければならず、常に会員自身の真実かつ正確な情報が登録されているよう、登録内容を管理及び修正する責任を負います。登録内容に変更があったにも関わらず、変更を行っていない場合、当社は、登録内容の変更のないものとして取り扱うことができます。変更の届出があった場合でも、変更登録前に行われた取引や各種手続は、変更前の情報に依拠する場合があります。
会員が会員登録や登録内容の変更をしたこと、登録内容に虚偽、誤り若しくは記載漏れがあったこと又は当社が会員登録を承認しないことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
会員は、自己の責任においてアカウント・ID・パスワードを管理及び保管するものとし、アカウント・ID・パスワードを第三者の利用に供し、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
アカウント・ID・パスワードが盗用され又は第三者に使用されていることが判明した場合、会員は、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社の指示を遵守しなければなりません。
当社は、当該アカウント・ID・パスワードの一致を確認した場合、当該アカウント・ID・パスワードを保有するものとして登録された者が本サービスを利用したものとみなします。アカウント・ID・パスワードの管理不十分又は第三者の使用等による損害について、当社は一切の責任を負いません。
会員のアカウント・ID・パスワードの管理不十分又は第三者の使用等により、当社に損害が生じた場合、会員は当該損害を賠償するものとします。
会員は、本規約において定める事項その他の当社が別途定める利用方法等を遵守して、本サービスを利用しなければなりません。
会員は、本サービスを、toss参加者の募集又は応募の目的でのみ利用することができるものとし、本サービスと同一、類似若しくは関連するソフトウェアやアプリケーションを販売、配布又は開発等する目的で使用してはなりません。
会員は、本サービスを、当社が提供する状態でのみ利用するものとし、本サービス及び本サービスの複製、修正、変更、改変又は翻案を行ってはなりません。
本サービスを利用するための情報端末、ソフトウェア、アプリケーション、通信回線その他の通信環境等の準備、維持及び操作は、会員の費用と責任において行うものとし、当社は一切の費用と責任を負いません。
本サービスの全部又は一部については、年齢、本人確認の有無その他当社が必要と定める条件を満たした場合に限り利用できる場合があり、会員は予めこれに同意するものとします。
会員は、本サービスの利用にあたり、自ら又は第三者をして、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当するおそれのある行為をしてはなりません
本規約、法令、裁判所の判決、決定若しくは命令若しくは法令上拘束力のある行政措置に違反する行為若しくはこれらを助長する行為
当社又はその他の第三者に対する詐欺又は脅迫行為
青少年の心身に悪影響を及ぼす恐れがある行為、公序良俗に反し善良な風俗を害する行為
当社又はその他の第三者の知的財産権等、商標権、意匠権、肖像権、プライバシー、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
本サービスの誤作動を誘引する行為
本サービスが通常意図しないバグを利用する動作又は通常意図しない効果を及ぼす外部ツールを利用、作成又は頒布する行為
本サービス又は当社のサーバー等に過度の負担をかける行為
本サービスにおけるアカウント、ID、パスワード、提供コンテンツ、会員コンテンツ又は利用権限を第三者に貸与、譲渡、売買等する行為、担保に供する行為、第三者との間で共有する行為
前号に定める行為の申し込みの誘引、申込み、承諾を含む一切の準備行為
歩行中、車両運転中、その他の本サービスの利用が不適切な状況又は態様において本サービスを利用する行為
本サービスに関連するイベントグッズの販売等、本サービスが意図しない方法で利益を得ることを目的とする行為
本サービスの逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、その他本サービスのソースコードを解析する行為
本サービスに接続しているシステムに、権限なく、不正にアクセスし又は当社に蓄積された情報を不正に書き換え若しくは消去する行為
本サービスを複製、送信、譲渡、貸与又は改変する行為、当社から事前に許可を得ることなく、提供コンテンツの一部又は全部を複製、複写、送信、転載、配布、頒布等の方法により、第三者に提供すること
故意に虚偽のデータ等を入力する行為
不正な位置情報を登録する行為
当社又はその他の第三者の情報の収集を目的とする行為
当社又はその他の第三者になりすます行為
第三者のアカウント・ID・パスワードを利用する行為
反社会的勢力等への利益供与行為
選挙期間中であるか否かを問わず、選挙運動又はこれに類する行為
tossをupするにあたり、虚偽又は不正確な内容を書き込む行為
本サービスの機能や情報の正確性に関する問い合わせ又はクレームを投稿する行為
当社又は第三者に対する迷惑行為
詐欺、規制薬物の濫用、売買春、マネーロンダリング等の犯罪に結びつく、又は結びつくおそれのある行為
本サービス外の取引についての優遇措置の表示その他の方法により顧客を本サービス外の取引に誘引する行為
当社が意図する本サービスの目的以外に本サービスを利用する行為
その他当社が不適切と判断する行為
会員が、本サービスの利用にあたり、メール、SNS、他のアプリ・ソフトウェア等の外部サービス(以下総称して「外部サービス」といいます。)を利用する場合、当社は、当該外部サービスにつき、エラー、バグ、不具合又はセキュリティ上の欠陥が存しないこと、第三者の権利を侵害しないこと、会員が期待する性質及び商品的価値を有すること、並びに会員に適用のある法令又は内部規則等に適合することについて、いかなる保証も行わず、会員に損害が生じたとしても、理由の如何を問わず、一切の責任を負いません。
当社は、本サービスが全ての外部サービスに対応していることを保証せず、外部サービスにより、本サービスの動作又は本サービスと外部サービスとの間の連動に不具合が生じる可能性があることにつき、会員は、予め了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に、当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証せず、会員に損害が生じたとしても、理由の如何を問わず、一切の責任を負いません。
当社は、コンテンツその他一切の情報(本サービスに関連して送信される電子メール等により提供される情報等、及び当社の運営するウェブサイト上に表示される、第三者が管理・運営するリンクサイト内に含まれる一切の情報等を含みます。)につき、エラー、バグ、不具合又はセキュリティ上の欠陥が存しないこと、第三者の権利を侵害しないこと、会員が期待する性質及び商品価値を有すること、会員に適用のある法令又は内部規則等に適合すること及び有用性、適合性、完全性、正確性、安全性、最新性等について、いかなる保証も行わず、会員に損害が生じたとしても、理由の如何を問わず、一切の責任を負いません。
当社は、会員がupするtossについて、第三者の権利を侵害しないこと、会員が期待する性質及び商品価値を有すること、会員に適用のある法令又は内部規則等に適合すること及び有用性、適合性、完全性、正確性、安全性、最新性、実行可能性等に関して、いかなる保証も行わず、会員に損害が生じたとしても、理由の如何を問わず、一切の責任を負いません。
当社は、本サービスが全ての情報端末に対応していることを保証せず、本サービスの利用に供する情報端末のOSのバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、会員は、予め了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に、当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証せず、会員に損害が生じたとしても、理由の如何を問わず、一切の責任を負いません。
会員は、アプリストアの利用規約及び運用方針の変更等に伴い、本サービスの一部又は全部の利用が制限される可能性があることを予め了承します。
会員は、自己の責任において本サービスの利用データ、本サービスにおいて保存した写真・動画・テキスト等のデータ及び会員コンテンツのバックアップを行い、当社は、バックアップを行う義務を一切負いません。
会員が本サービスを利用するにあたって、通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断、遅滞、中止、データの消失、もしくはデータへの不正アクセスにより生じた損害その他本サービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
会員が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
会員は、本サービスに関し、何らの理由を問わず、返金又は補償を請求することができません。
当社はその理由の如何を問わず会員の投稿したコンテンツの削除又は変更義務を負うものではなく、当社が会員のコンテンツを削除又は変更しなかったことにより、会員又は会員その他の第三者に損害が発生した場合であっても、当社は、一切の責任を負いません。
本サービスに関し、会員と第三者との間で、紛争が生じた場合、会員は、当社に対してこれを通知の上、自己の責任と費用を以て解決するものとします。当社は、当該紛争に関与する義務を負わず、何ら責任を負いません。
天変地異その他やむを得ない事由により、当社が本サービスを提供することができなくなった場合は、当社はその責任を負いません。この場合、当社は会員からの要望があった場合、提供できなくなった理由を記した書面(電子メール等の電磁的記録による場合を含む。)を会員に提出するものとします。
会員は、会員コンテンツについて、自らが投稿その他の方法により、会員コンテンツを入力又は送信することについての適法な権利を有していること及び会員コンテンツが第三者の知的財産権等、商標権、肖像権、意匠権、プライバシー、名誉権、所有権その他の権利を侵害していないことについて、表明し、保証します。
本サービスにおいて、会員が投稿、アップロード又は保存した会員コンテンツに関する著作権は、会員に留保されます。ただし、当社は、本サービスの提供・維持・改善又は本サービスのプロモーションに必要な範囲において、会員コンテンツを複製、翻案、自動公衆送信及びそのために必要な公衆送信化を、無償、無期限かつ地域非限定で行うことができるものとします。
会員は、当社及び当社から権利を承継し又は許諾された者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。
会員コンテンツの知的財産権等、商標権、肖像権、意匠権、プライバシー、名誉権、所有権その他の権利に関し、第三者から苦情又は訴訟等の紛争が提起されたときは、会員が、自らの責任と費用負担においてこれを解決するものとします。当社は、当該紛争に関与する義務を負わず、何ら責任を負いません。
主催者は、本規約及び当社所定の手続に従うことを条件に、本サービスを利用して、tossを企画し、upすることで、参加者を募集することができます。
tossをupする方法には、全体公開tossによる方法と、完全招待tossによる方法があり、主催者は、自らの責任により、どちらの方法に従ってupするか選択します。
主催者は、本サービスを通じてupしたtoss及びチケットの内容に従い、参加者に対し、自らの責任で当該イベントを提供するものとします。また、参加者に提供するtossに瑕疵があった場合や、瑕疵により参加者からのクレーム等が生じた場合は、主催者は、自己の責任と費用で参加者に誠実に対応し、当社に一切の迷惑をかけないものとします。但し、当社は、当社の判断により、主催者に対する事前の通知なく、参加者からのクレーム等に対し、主催者に代わり対応できるものとします。なお、当社は、当該対応に要した費用を主催者に請求することができるものとし、主催者は、これを直ちに補償することにつき予め承諾するものとします。
会員は、upする際に、真に実施する意思のないtoss、会員コンテンツに掲載した情報だけでは正しくtossを理解できない又は混乱する可能性のあるup、十分な説明を行わないup等を行ってはなりません。また、会員は、upするtossと関係のないテキスト、画像、動画等を当該tossに関する情報として掲載してはいけません。
主催者は、tossをupにあたっては、消費者契約法、特定商取引に関する法律、不当景品類及び不当表示防止法、不正競争防止法、商標法、著作権法その他の一切の法令を遵守しなければなりません。
主催者がupするtossに関して当社が本規約違反すると判断した場合又は不適切と判断した場合、当社は、本規約に定める措置のほか、当該tossや当該tossに対して発生していた参加者の申込み等を当社の判断で取り消すことができるものとします。本項に基づく措置によって会員及び会員に生じる損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
会員のupするtoss等によって、会員及び第三者に生じる損害につき、当社は一切責任を負わないものとします。
主催者は、本サービスを通じて作成したtossを参加者に対して提供するにあたり、参加者に対し、以下の事項を明示しなければならないものとします。
主催者は、当社の決済プラットフォーム及び商号を用いて、有料イベントの参加者に対して、有料チケットの通信販売を行う者である旨。
当該通信販売を行うにあたって利用されるクレジットカードの決済の対象となるものは、当社と参加者との間に発生する当社の参加者に対する立替払い債権であり、主催者と参加者との間の代金債権ではないこと。
当社は、本規約等その他の当社所定の基準を設け、審査を行い、upが基準に合致しない場合には、当該upを制限することができます
当社は、toss又はupの内容が次のいずれかに該当すると判断した場合には、事前に通知することなく当該主催者による本サービスの利用停止、当該主催者のアカウント・ID・パスワードの変更、当該会員の会員資格の取消し、当該tossや会員コンテンツの削除、停止及び中止、又は関係監督庁や警察への通報等当社が適切と判断する措置をとることができるものとします。
(1)法令、本規約等に違反する場合
(2)本サービスの利用に関する不正行為に基づき作成されたものである場合
(3)tossの詳細、日時を明確にしない場合、upするに虚偽の事実又は不正確な情報が含まれているものである場合
(4)参加可能人数が不足しているにも拘わらず同じtossをupすること又は他社のサービスやその他の方法により二重に参加者を募集すること
(5)同一又は類似のtossを2つ以上のアカウントを利用してupすること
(6)主催するtossについて他人のアカウントを利用してupすること
(7)空席がない状態でtossへの参加者を募集すること
(8)会員に誤解を与える表示をすること
(9)tossと直接関係のない画像、動画、テキスト、リンクを掲載すること
(10)成否を問わず、自身のupしたtossに参加申し込みを行うこと
(11)他の主催者のtossを妨害すること
(12)特定の思想・宗教への勧誘などを目的とするものである場合
(13)性行為、わいせつな行為、面識の無い異性との出会い等を目的とするなど、公序良俗に反する内容のものである場合
(14)当社、会員及びその他第三者の権利、名誉等を損ねるものである場合
(15)選挙期間中であるか否かを問わず、選挙運動又はこれに類する行為を含むものである場合
(16)当社又は第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為を含むものである場合
(17)危険ドラッグ、精力剤、媚薬、毒性植物等、法令により販売等が禁止されているか否かに拘わらず、人体その他の生物体への毒性や刺激、興奮、精力増強等のために使用される性質を持つ、薬物、食品、植物等の使用を目的とする場合
(18)犯罪の手段として悪用し又はその疑いがあると当社が判断した場合
(19)詐欺、規制薬物の濫用、売買春、マネーロンダリング等の犯罪に結びつく、又は結びつくおそれのあるものである場合
(20)反社会的なもの、又は反社会的勢力に関連するもの、あるいはそれらの可能性があると当社が判断する場合
(21)tossの実施に際して法令で義務づけられている許認可や資格条件を満たしていない場合
(22)前項に定めるほか、当社又は第三者の財産権、プライバシー権、肖像権、その他の権利を侵害する行為を含むものである場合
(23)本サービスの機能や情報の正確性に関する問い合わせ又はクレームを投稿する行為を含むものである場合
(24)公序良俗に違反する場合
(25)当社が意図する本サービスの目的以外で本サービスを利用するものである場合
(26)当社又は第三者に対する迷惑行為を含むものである場合
(27)本サービス外取引についての優遇措置の表示、その他の方法により会員を本サービス外の取引に誘引する場合
(28)その他当社が不適切と判断した場
当社が前項の措置をとった場合、当社は、会員に対して措置をとった理由を開示する義務を負いません。また、本条に基づく措置によって会員に生じる損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
tossに関する問い合わせは参加者が主催者に対して直接行うものとし、当社はこれに関与しないものとします。
主催者は、本サービス上でupしたtossその他の投稿したコンテンツに関連し、当社、会員又は第三者から問い合わせがあった場合には、これに対し、速やかに対応をするものとします。
当社、会員又は第三者からの問い合わせに対し、主催者が対応を怠たり、本サービスの運営に支障が及ぶと当社が判断した場合には、主催者の意向に関わらず、当社が該当問い合わせについて対応できるものとします。ただし、当社は、問い合わせに対応する義務を負うものではありません。
主催者は、参加者の間のtoss提供契約に従い、参加者に対してtossを実施する義務を直接負います。主催者は、自己の責任と負担により、参加者との間のtoss提供契約を履行しなければなりません。
主催者が、tossを企画、実施するにあたって、参加者との間で別途合意を行う場合、自己の責任においてこれを行うものとし、当社は、当該合意について、何ら責任を負わないものとします。主催者は、本規約等と矛盾又は抵触等する合意を参加者との間で結ぶことはできないものとします。
tossや会員コンテンツ等本サービスの利用に関し、会員と会員の間で発生したトラブルについては、会員と会員との間で解決するものとします。ただし、当社の判断により、当社も協議に入ることができるものとします。
主催者の実施するtossに瑕疵がある場合、up等において説明された内容と実際のtossが異なる場合、その他不法行為責任、債務不履行責任等一切の法的責任は主催者が負うものとし、主催者の責任及び費用により、返金、補償等の対応を行うものとします。
tossの実施に関し、会員及び第三者に生じる損害につき、当社は一切責任を負わないものとします。
tossを実施するにあたり、本サービスにておいて購入又は取得されたチケットについて、本サービス上で受付確認作業を行うには、インターネットに接続された状態の情報端末及び本サービスにかかるアプリケーションがインストールされた情報端末が必要です。情報端末、インターネット通信の接続環境の確保は、主催者の費用と責任で行うものとします。また、通信回線やコンピュータ、サーバーなどの障害により、本サービスによる受付確認作業に支障が発生した場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
主催者の事情によりtossが中止された場合は、当社は、当該中止を告知することを含め一切の責任を負いません。
主催者が、tossを企画、実施するにあたって、本サービスを通じて個人情報を取得する場合は、個人情報保護法が定める個人情報取扱事業者としての義務等を遵守しなければならないものとします。
主催者は、当社が、主催者に対し、本規約又はプライバシーポリシーに基づき、当該主催者が主催するtossに参加する参加者の氏名及び電子メールアドレスを提供した場合には、かかる氏名及び電子メールアドレスを、当該tossにおける参加者の管理その他当該tossに必要な範囲に限って使用するものとします。
主催者がその主催するtossに必要な範囲を超えて当該tossの事前又は事後に当該tossへの参加者に連絡を取ることを希望する場合には、主催者は、その利用目的を開示した上で、参加者から、電子メールアドレス、住所、電話番号その他主催者が必要と認める個人情報を取得するものとし、当社から提供を受けた氏名及び電子メールアドレスを、かかる目的のために利用しないものとします。
当社は、主催者が以下のいずれかの事由に該当する場合又は決済代行業者(当社の提携金融機関や会員の利用するクレジットカード会社を含みます。以下、本条において同じ。)の要請があった場合には、主催者が本サービスを通して参加者に提供しているtossの削除、本サービスの利用の停止その他必要な措置(法的措置や次章における主催者への支払の留保を含みますが、これらに限りません。)を取ることができるものとします。この場合において、主催者は、速やかに当社の指示に従い、改善措置をとらなければならないものとします。
(1)主催者が本規約等のいずれかに違反したとき
(2)主催者の有料チケットを購入した参加者、決済代行業者から、主催者に対し、有料チケットに係るイベントの開催中止及び延期又は有料チケットの返金等に関する苦情が頻発したとき。
(3)その他当社が消費者保護の観点等からサービスの利用の停止等の措置が必要と判断したとき。
当社が前項の措置をとった場合、会員に生じる損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
当社は、会員が以下の各号に該当し又は該当するおそれがあると判断した場合には、当社の裁量により、何らの通知を行うことなく、会員に対し、提供コンテンツ、会員コンテンツその他の情報の全部若しくは一部の削除、本サービスの全部又は一部の利用一時停止若しくは制限、アカウント・ID・パスワードの削除を含む措置、会員との間の契約の解除を行うことができます。また、当社は、会員が以下の各号のいずれにも該当しないことを確認するために、当社が必要と判断する調査を行うことができ、確認が完了するまで本サービスの全部若しくは一部の利用停止等の措置することができます。
(1)本規約、別途当社が定める本サービスに関する利用方法の各条項に違反した場合
(2)当社に提供された情報の全部又は一部に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)支払停止若しくは支払不能となり、又は差押、仮差押、仮処分、競売、破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始若しくはこれに類する手続開始の申立があった場合
(4)監督官庁から営業の取消し、停止等の処分又は公租公課の滞納処分を受けたとき
(5)手形・小切手の不渡りがあったとき
(6)事業を停止したとき、又は解散したとき
(7)死亡し、又は後見開始、保佐開始若しくは補助開始の審判を受けた場合
(8)未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであって、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(9)当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡について、1ヶ月間以上応答がない場合
(10)反社会的勢力等であるか、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
(11)他の会員との紛争がある場合であって、当社の指定する期限までに当該紛争を解決できないと当社が判断したとき
(12)一定回数以上のパスワードの入力ミスがあるなどセキュリティ保護に問題があった場合
(13)本サービスの不正利用が生じたとき又は生じることが疑われるとき
(14)他の会員のコンテンツを事前同意なく出版及び放送などに提供した場合
(15)その他、当社が本サービスの利用継続を適当でないと判断した場合
当社は、本条に基づき行った措置により、会員及び第三者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
当社は、会員のアカウント・ID・パスワード削除後も、会員が当社に提供した情報を保有・利用することができます。
第1項の各号の一つに該当する事由が生じたときは、会員は当社に対する一切の債務について当然に期限の利益を喪失するものとします。
当社は、本条の措置を受けた会員に対し、将来にわたって当社が提供するサービスの利用及びアクセスを禁止することができるものとします。
当社は、本条の措置の時点で当会員に支払われることとなっていた金銭等について、違法行為への関与が疑われる場合等、当社の判断により、支払いを留保することができるものとします。
当社は、会員に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部を、変更、中断又は終了することができます。
当社は、事前に、当社が適当と判断する方法で会員に通知することにより、当社の裁量により、本サービスの提供を終了することができます。
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を停止又は中断することができます。
(1)コンピューター・システムの点検又は保守作業を緊急に行う場合
(2)コンピュータ、通信回路等が事故により停止した場合
(3)地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営・保守ができなくなった場合
(4)本サービスの不正利用が生じたとき又は生じることが疑われるとき
(5)その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合
当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づき、会員及び第三者に生じた損害について一切の責任を負いません。
会員は、当社所定の方法により、当社に対し退会の申請を行い、退会手続を完了したときは、本サービスから退会するものとします。但し、会員が主催者で、当該会員が本サービス上で既にtossを公開しており、かつ、当該tossが終了していない場合、tossが終了するまで、退会することができません。
当社は、本条に基づき会員が退会したことにより、当該会員及びその他の第三者に生じた損害について一切の責任を負いません。
当社が本サービスの提供を終了した場合、会員が本サービスを終了した場合、その他の理由の如何を問わず、会員が、本サービスの利用を終了したときは、当該終了時点以降、同一アカウント・IDを以て、本サービスを利用することができません。
前項の場合において、会員は、アカウント・ID、提供コンテンツ、会員コンテンツ、その他本サービスに蓄積した情報を利用することができず、本サービスを利用して情報端末に蓄積した情報を削除しなければなりません。当社は、本サービスの提供が終了したときは、会員が本サービス上で保存した写真・動画・テキストデータ等の会員コンテンツを削除することができます。
第1項の場合において、当社は、会員が本サービスの利用を終了した後も、会員が当社に提供した情報を保有・利用することができます
第1項の場合において、会員が本サービスの利用を終了したときは、当社は、会員の裁量により事前に通知することなく、会員のアカウント・IDを削除することができます。
当社は、本条に伴う本サービスの利用の終了によって、会員及び第三者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
当社は、必要に応じて、会員の事前の同意を得ずに、本規約に定めるサービス若しくは業務の一部又は全部を、第三者に再委託することができます。
会員は、当社の書面による事前の同意なく、本規約上の地位若しくは本規約に基づくいかなる権利又は義務も、第三者に譲渡し若しくは担保の目的に供してはなりません。
当社は、本サービスの利用に関し、会員から収集する個人情報を、別途当社が定める当社所定のプライバシーポリシーに従い、適切に取り扱うものとし、会員はこれに同意します。
当社は会員への本サービス提供、本サービス内容の向上、本サービスの利用促進(ダイレクトメールを含みます。)、及び本サービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、当社において会員の個人情報を利用することができるものとします。対象となる個人情報は、会員登録の際に会員が記入したすべての情報とします。
会員は、以下の各号のいずれかに該当する場合に、当社が当該各号に定める者に会員の個人情報を提供することにあらかじめ同意するものとし、かかる提供が行われた場合には、これに対し異議を述べないものとします。
会員は、本サービスの利用に関し、他の会員その他の第三者から収集する情報を、個人情報保護法その他の法令を遵守し、取り扱わなければなりません。会員は、有償・無償を問わず、第三者に対して、本サービスを利用するに当たり収集した個人情報を漏洩、開示、提供その他取り扱いをさせてはならず、漏洩、開示等が生じた場合、会員が当該第三者に対して直接責任を負うものとします。
当社は、本サービスにおいて適切と判断される広告を掲載することができます。本サービスに掲載されている広告によって、会員及び第三者に損害が生じた場合であっても、当社は一切責任を負いません。
本サービスに関する当社から会員への通知・連絡は、当社が運営するウェブサイト又はアプリケーション内の適宜の場所への掲示その他、当社が適当と判断する方法により行なうものとします。当社は、個々の会員に通知及び連絡をする必要があると判断した際、会員情報の電子メールアドレス、住所又は電話番号に対し、メッセージング機能、電子メール、郵便又は電話等を用いて通知及び連絡を行うことがあります。
当社からの通知及び連絡が不着であったり遅延したりといったことによって生じる会員及び第三者の損害について、当社は一切の責任を負いません。
当社が、本サービス若しくは本サービス又は本サービス若しくは本サービスにかかる事業を第三者に譲渡し、又は合併若しくは会社分割等により本サービス又は本サービスに係る事業を承継させたときは、当社は、当該譲渡等に伴い、本規約上の地位、権利及び義務並びに登録情報その他の会員の情報を当該譲渡等の譲受人等に承継させることができます。会員は、かかる譲渡等について、予め同意します。
本規約に定めのない事項、又は本規約の条項の解釈に関して疑義が生じたときは、会員及び当社いずれも誠意をもって協議のうえ、これを決定するものとします。
本規約は日本法に基づき、解釈されるものとします。
会員及び当社は、本規約に関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。
令和元年 5月1日 制定
令和元年 8月9日 改訂